今が買い時!不動産活況に沸く福岡の新築マンション市場
コラム 2023.08.31
住みたい街として、常に上位にランクインしている福岡市。世界からも高評価を受けるコンパクトシティで、近年では天神・博多を中心に再開発・交通インフラ整備が進み、さらに魅力的な居住環境がつくられています。
福岡市で新築マンションを購入するなら、チェックしておきたいのが市場動向。「今はマンションの買い時なのか?」「今後のマンションの資産価値はどうなっていくのか?」など気になるところです。本記事では、福岡での新築マンション事情を詳しく探っていきましょう。
福岡の新築マンション市場動向
まず見ていきたいのが、福岡市の新築マンションの価格推移です。
2022年の平均坪単価は約244.9万円と、2013年に比べて77.6%上昇。マンション一戸あたりの平均価格も4,304万円と、同期間において61.1%上昇しています。(※1)
福岡市が人気の都市として急成長し、不動産市場が活気にあふれていることがわかります。
市場の中心となっているのが、福岡市内の中央区と博多区。高級マンションの需要も高まり、1億円超えの高額物件も次々と分譲されています。
福岡の新築マンション価格が上昇している理由
福岡市の新築マンション価格の上昇には、再開発や地下鉄七隈線の延伸開業など、都市部を中心とした発展が影響しています。天神ビックバンや博多コネクティッドなどの大規模な再開発プロジェクトが進行中で、商業地と住宅地の地価が高騰している状況です。
- 天神ビッグバン
天神交差点から約500m圏内の再開発プロジェクト。福岡ビル・天神コア・天神ビブレが大型複合ビルとして生まれ変わるなど。更新期を迎えたビルは建て替えられ、天神一体がきれいに整備される予定。 - 博多コネクティッド
博多駅から約500m圏内の再開発プロジェクト。地下鉄七隈線延伸やはかた駅前通り再整備とともに、容積率緩和やビルの建て替えが行われる。博多駅周辺の盛り上がりを周辺エリアにつなげるプロジェクト。 - 七隈線延伸
2023年3月、これまで天神南が終点だった地下鉄七隈線が延伸され博多駅と直結に。福岡市西南部の利便性が大幅にアップしたプロジェクト。
さらに、福岡市の人口が増え続けているのも、価格上昇の理由のひとつ。令和2年国勢調査によると、政令指定都市のなかで人口増加率が最も多いのが福岡市でした。(※2)
政令指定都市の人口増加率ランキング(平成27年・令和2年の比較) | ||
第1位 | 福岡市 | 4.79% |
第2位 | さいたま市 | 4.75% |
第3位 | 川崎市 | 4.27% |
第4位 | 大阪市 | 2.28% |
第5位 | 名古屋市 | 1.59% |
日本の人口が減少していくなかで、福岡市の人口のピークは令和17年頃(※3)の見込みです。街としてのポテンシャルが非常に高く、今後もマンション価格の大幅な下落は考えにくいでしょう。
福岡で新築マンションを購入するなら今が狙い目
福岡市の新築マンション市場には、魅力的な要因がたくさんあり、今が購入する絶好の機会です。
今後の資産性に期待できる
まず、福岡市内では前述のとおり、多くの再開発プロジェクトが進行中。天神ビックバンなど大規模な再開発により、地価や新築マンションの価格は上昇しています。早めに購入しておけば、将来的な資産価格上昇も期待できるでしょう。
住宅ローン金利と控除も魅力
バブル崩壊後から低金利が続いていますが、もし今後政策の転換があれば大きく変わる可能性も。また住宅ローン控除は2025年まで延長されましたが、2026年以降の入居では控除が受けられなくなる予定です。(※4)いずれ住宅ローンを組んで家を購入したいと考えている方は、早めに検討しておかれることをおすすめします。
福岡で新築マンションを購入するときの注意点
福岡で新築マンションを購入するときの注意点はいくつかあります。
立地条件
自分のライフスタイルに合ったエリアを選ぶだけでなく、今後の資産価値も考えて選ぶのがおすすめです。資産価値の面では、中心部である天神・博多エリアへのアクセスが良いマンションが資産価値が下がりにくいとされています。新たな地下鉄七隈線沿いや再開発地域も注目です。
共用施設
立地とともに変更できないのが、共用施設です。マンションによっては子供が遊べるキッズスペースや、リモートワークに使えるコワーキングスペースが設けられていることも。総戸数の多い大規模マンションのほうが、豪華な共用施設があっても1戸あたりの管理費負担が少なくてすみます。
物件情報
建物の構造や設備、間取り、専有面積などをよく確認し、希望する条件に合ったマンションを見つけることも大切です。ほとんどの新築マンションは販売時に完成しておらず、近くにモデルルームが設けられます。部屋の仕様や雰囲気もわかるので、気になるマンションがあればモデルルームの内覧を予約してみましょう。
デベロッパー
新築マンションの企画や販売を手がける、デベロッパーや不動産会社の信頼性も確認されるとよいでしょう。信頼できる企業の手掛ける物件は、品質やアフターサポートの面で安心できます。
初期費用
最後に、費用面も注意しましょう。同じマンションであっても、方角・階数・専有面積によって販売価格は変わるもの。予算オーバーの場合は、別の部屋を検討するのも一つの選択肢です。また購入価格だけでなく、ランニングコストや住宅ローンの条件も確認します。
福岡に新築マンション「エンクレストガーデン福岡」が誕生!
今後も成長が期待できる福岡市で、2023年夏に販売開始されたのが「エンクレストガーデン福岡」。えんホールディングスグループが手がける大規模プロジェクトで、住むために購入するエンクレストマンション。天神へ13分・博多へ16分という便利な立地も魅力です。
立地|自然と利便性を両立した中央区・小笹エリア
この物件が中央区小笹エリアを選んだ理由は、広大な敷地を確保でき、日当たりの良い南向き中心のプランを実現できる点にあります。周辺には福岡市動植物園や公園があり、福岡中心部ながら自然に恵まれた環境で、利便性と自然の心地良さを両立しています。
特筆すべきコンセプトのひとつは、マンションから南側の小笹中央公園へ直通できる動線が設けられていること。広大な敷地内のガーデンから公園へ続くことで、周辺の花や緑を楽しむことができます。
共用部|ファミリーが豊かに暮らせる充実の施設
共用部には「センターハウス」があり、ライブラリーラウンジやキッズスペース、リモートワークや勉強ができるコワーキングスペースなどが用意されています。
駐車場は出し入れしやすい平置駐車場を100%完備。さらに、地下駐車場も用意されているため、愛車を雨や黄砂から守ることができます。
資産価値|100年後も価値を保てる新築マンション
「エンクレストガーデン福岡」は364戸の大規模マンションで、将来のメンテナンスコストを抑えられるという利点もあります。地下ピットを設けるなどのモノづくりにより、100年経っても資産価値が落ちないように追求されています。
地下鉄「六本松」駅2番出口より徒歩3分の場所に、マンションギャラリーがあり、モデルルームを見学できます。ご予約の上、是非とも足を運んでみてください。
参考
※1 東京カンテイ「福岡市・北九州市のマンション供給動向」
https://www.kantei.ne.jp/report/115TR_fukuoka.pdf
※2 福岡市 令和2年国勢調査(確報)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/90803/1/teisei_ippan_kokuseichousa.pdf?20211202100445
※3 令和3年3月 福岡市 人口ビジョン(改訂版)その後の推移
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/90769/1/14_jinnkouvision.pdf?20211126202937
※4 国土交通省 住宅ローン減税
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000017.html
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最新記事
- マンション選びの新常識!オンライン相談で気軽にマンションを知…
- ハザードマップとは?マンション購入前に確認しておきたいポイン…
- 福岡市平尾ってどんな街?立地以外にマンション探しで大切にした…
- マンションのアウトフレーム工法の特徴は?メリット・デメリット…
- 福岡市の都会度が知りたい方に!五大都市との比較でわかる福岡市…
- 福岡でのマンション購入は学区も大切!選び方のポイントは?
- 大規模マンションとは?メリット・デメリットを徹底解説
- 庭園のあるマンションで暮らすメリットは?植栽が与える効果を紹…
- コンシェルジュがいるとマンション暮らしが豊かになる?サービス…
- マンションのキッチン仕様はどうやって決める?後悔しないための…