COLUMNコラム

マンション収納の種類には何がある?間取りを見て生活をイメージしよう

コラム 2023.11.27

マンションの間取りを見るとき、部屋数や和室の有無を気にするのはもちろん、収納スペースの数や広さもチェックする方が多いと思います。

「収納」は暮らしやすさを左右するといっても過言ではありません。
すっきり片付いたお部屋にするためにも、ライフスタイルと収納タイプが合うマンションを選びましょう。

今回は収納の種類を解説するとともに、収納が充実している間取りもご紹介します。
ぜひマンション選びの参考にしてください。

マンション収納の種類

一口に「収納」といってもさまざまなタイプがあります。
まずは収納の種類を知りましょう。

クローゼット

クローゼットとは、ハンガーパイプが取り付けられた奥行き50~60cm程度の収納スペースのこと。
コートやシャツなどの衣類収納がメインです。
足元や天井付近のデッドスペースを有効活用すれば、オフシーズンの衣類や生活用品も収納できます。

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼットとは、中に人が入って歩けるほどの広さを確保しているクローゼットのこと。
中にはハンガーパイプや棚が設けられており、服やカバンなどをまとめて収納できます。

2~4畳ほどの広さがあれば、クローゼットには入らないようなスーツケースやゴルフバッグ、季節物の家電などの大きな荷物も収納でき、生活空間を綺麗に保ちやすくなるでしょう。

ウォークスルークローゼット

ウォークスルークローゼットとは、ウォークインクローゼットの出入口が2つあり、人が通り抜けできる収納スペースのこと。
それぞれ別の部屋に通じており、どちらの部屋からでもアクセスできます。

動きやすさや回遊性を高めるために、出入口に扉を付けないケースがほとんどです。

シューズクローク

シューズクロークとは、玄関まわりのアイテムをまとめて収納できるスペースのこと。
シューズインクローゼットや土間収納と呼ばれることもあります。

土間とつなげてつくられるので、靴を脱がずに出入りできるのが魅力的なポイントです。
靴以外にもベビーカーや外用おもちゃ、ゴルフバッグなども収納できます。

パントリー

パントリーとは、食品や食器を収納するスペースのこと。
キッチン周辺にあり、使用頻度の少ない調理器具や家電、ストック用品の保管場所に使われます。

場所を取るお米や災害用の保存食、ペットフードなどの収納にもぴったりです。

リネン庫

リネン庫とは、タオルやシーツなどを収納するスペースのこと。
洗面脱衣室内に設置される場合もあれば、単独のスペースとして設置される場合もあります。

リネン庫にパジャマや下着を収納しておけば、入浴前に自室のクローゼットまで取りに行く手間が省け、毎日のプチストレスを軽減できるでしょう。

収納を重視してマンションを選ぶときのポイント

ここでは、収納を重視したマンション選びのポイントをご紹介します。
住み始めてから「この物件を選んだのは失敗」と思わないように、ポイントを押さえましょう。

ポイント1.荷物が増えることを想定する

家族の人数やライフステージによって、持ち物は大きく変わります。
マンションを選ぶときは、今ある持ち物を収納できるか確認するとともに、これからどんな荷物が増えるかを想像し、将来増えるであろう物が収納できるかを考えてみましょう。

そのため、今ある持ち物で収納スペースを埋めてしまうのは避けたいところ。
ゆとりを持って収納できるマンションを選びましょう。

ポイント2.使い勝手の良さ

収納スペースの数や広さを重視することも大切ですが、使い勝手の良さにもこだわりましょう。
たとえば各部屋にしか収納がない場合、畳んだ洗濯物を持って各部屋を行き来しなければならず、手間がかかります。

「少しでも家事の手間を省きたい」という場合は、ファミリークローゼットがあるマンションがおすすめです。
1箇所にまとめて収納できるファミリークローゼットがあれば、移動距離が短縮され、家事効率アップにつながるでしょう。

ポイント3.適切な場所に収納できるか確認する

食品はキッチン、タオルは洗面室など、物は、その物を使う場所に収納するのが理想です。
靴は外出時と帰宅時に玄関にある靴箱から出して靴箱に片付けますよね。
同じように、たとえばクローゼット内にアイロンとアイロン台を設置すると、洗濯後のアイロンがけ、服をしまうところまでが移動せずに完結できます。

毎日の暮らしの動きにマッチした場所にある収納が使いやすい収納になります。

エンクレストガーデン福岡の充実した収納付きマンションの間取り図を見てみよう

ここからは、実際に間取り図を見て暮らしをイメージしてみましょう。
2025年12月引き渡し予定のエンクレストガーデン福岡の間取り図を使ってご紹介していきます。

B2タイプ:家事動線や身支度動線が繋がった間取り

B2タイプ:3LDK+WTC

こちらは、主寝室と洗面室の間にウォークスルークロゼットを設けた間取りです。
主寝室と洗面室がつながることで「朝起きたらウォークスルークロゼットで服を選び、洗面室で顔を洗う」という動作をスムーズに行うことができます。

さらに洗面室から直接リビングに行ける間取りで、効率よく一日のスタートを切ることができるでしょう。

C1タイプ:リビングダイニングの生活感をなくす収納のある間取り

C1タイプ:3LDK+WIC

こちらの間取りには、リビング・ダイニングに開き扉タイプの収納スペースが配置されています。
リビング・ダイニングは何かと物が溢れる場所です。
小さなお子さんがいる家庭の場合は、おもちゃが散らかることもしばしば。

リビング・ダイニングに収納スペースがあれば、使用頻度の高いものの片付けが楽になります。

C4タイプ:大型収納が設置された間取り

C4タイプ:3LDK+SC+FC

こちらの間取りには、ファミリークロゼットとシューズクロークが設置されています。
約3.6畳のファミリークロゼットは衣類に限らず、家電や布団などの大きな物も収納可能。
シューズクローク内には通路があるので、奥にベビーカーやアウトドア用品を置くことができます。

広いスペースを必要とする収納デザインですが、各部屋の広さもしっかりと確保。
荷物が多いご家族にぴったりの間取りです。

C7タイプ:各部屋に収納スペースを設けた間取り

C7タイプ:4LDK

こちらは、各部屋にクロゼットが確保された間取りです。

各部屋に収納スペースがあるため、自室に荷物などを収納でき、家族間でもプライバシーを守れます。

また、キッチンにはカップボードや食品庫といった背面収納が充実していることも魅力のひとつです。
インスタント食品やお米など、ストックしておきたいものは食品庫にまとめて保管できます。

エンクレストガーデン福岡は充実した収納スペースが魅力

福岡市内で充実した収納スペースを備える新築マンションをお探しの方におすすめなのが、2025年12月引き渡し予定の「エンクレストガーデン福岡」です。
多様なライフスタイルに合わせて、26プラン44タイプの間取りをご用意しております。

「エンクレストガーデン福岡の収納スペースのパターンをもっと知りたい」「実際に見て生活動線をイメージしたい」という方は、ぜひ地下鉄六本松駅近くのマンションギャラリーへお越しください。
スタッフがご要望を伺い、ぴったりの間取りをご提案させていただきます。

お問い合わせは、
「エンクレスト ガーデン福岡」
マンションギャラリー

営業時間 / 10:00〜18:00

定休日 / 毎週火・水曜日(祝日除く)